12月23日(火・祝) | ◎第1期生開校式 【親子参加・公開講座】 塾長講演会『世界に向って日本を語れますか』 |
|
‘09年1月11日(日) | APCC派遣事業全体研修会【詳しくはこちら】 | 1月中旬頃: ホストファミリー募集開始 |
2月 | 派遣事業研修(団別研修) | |
3月 | 派遣事業研修 (春休み期間中)派遣事業参加 |
3月上旬頃: ホストファミリー締切 |
4月19日(日) | APCC派遣事業報告会 ◎4月講座:知っていますかーこの国の歴史と文化 |
|
5月16日(土) | ◎5月講座:世界に開かれた扉―太宰府と博多 | ハローAPCCと同日開催の予定 |
6月 | APCC交流キャンプ研修会(複数回) | |
7月 | APCC交流キャンプ参加(2泊3日) APCCホームステイ受入れ(約1週間) |
予定: 7月10日(金)夜〜12日(日) 予定: 7月14日(火)〜22日(水) |
8月23日(日) | ◎8月講座 | |
9月26日(土) | ◎9月講座:国際交流に尽くした日本人 (占部先生) 場所:あいれふ大研修室 |
【親子参加・公開講座】 |
10月18日(日) | ◎10月講座:第1次産業体験学習(漁業体験) 場所:唐泊漁港 |
|
11月3日(祝・月) | 第2期生 事業説明・申込み会 | |
11月8日(日) | 11月講座:郷土体験学習〜太宰府探訪〜 場所:太宰府天満宮 |
太宰府、九州国立博物館・相撲部屋見学など |
12月20日(日) | ◎12月講座:AM:課題のまとめ(第1期生、班活動)、体験発表会 ◎PM:第2期生開校式 塾長講演会 (親子参加)(予定) 講演会『世界に向って日本を語れますか』(占部先生) |
|
‘10年1月 | ◎スタディツアー事前研修(1) 日本の四季折々の唱歌(案) |
|
2月 | ◎スタディツアー事前研修(2) 小さな外交官(案) |
|
3月 | ◎スタディツアー事前研修(3) ◎スタディツアー参加 |
|
4月11日(日) | ◎体験報告会・修了式 (親子参加) |